全VT中最高の前面装甲、高い耐久度、その上旋回性能、最高速も十分なほどある。
しかし、メイン武器が第1世代と同等程度のものしかなく、コスト50にしてはかなり貧弱な火力である。
つまり、この機体を使いこなすにはサブ武器を使いこなすしかない。
サブには当てれば転倒させられる地雷、最強の破壊力のカッターブームがある。
どちらも近距離戦にしかつかえないが、強力な前面装甲と耐久度で押し切るスタイルで
戦闘すればかなりの戦果をあげることができる。
近接戦闘最強候補の機体。
ジャララックスC武装一覧
メイン
名称 | 重量 | 攻撃力 | 有効射程距離 | 備考 |
315-sb | 5 | 400 | 0-800 | あまり攻撃力は無い 140-MGが効きにくい敵用 |
120-MG | 2 | 40(10連射可能) | 0-400 | いらない |
140-MG | 3 | 60(10連射可能) | 0-400 | ジャラCの主力武器 |
MKR-la | 2 | 1 | 100-1000 | 必須武器 マーカー付けはジャラCの仕事の1つ |
As-mis | 5 | 800 | 800-1500 | 唯一の長距離武器 ジャラCに長距離武器は必要ないと思う |
サブ
名称 | 重量 | 攻撃力 | 有効射程距離 | 備考 |
AVTM | 2 | 500×3 | 約60(密着では当たらない) 転倒時にはもう少しのびる |
必須武器 ジャラCの主力武器 |
Cut-B | 40(MAX4800) | 0-約150 | 必殺武器 相手の横を取ったときに使用 はずせない |
|
T-GND | 2 | 100×3 | 20-200 | AVTM,Cut-Bに自信のない人は装備しても良い 自信のある人は無い方が良い |
DL-GM | 3 | 200×2 | 100-350 | 味方にミサイル装備機がいるなら可 |
NPM | 2 | 150 | 200-400 | 無くても良い |
FMTHR | 2 | 5 | 0-60 | 同上 |
ジャラCには射撃武器による火力は期待しないほうが良い。
サブ武器のAVTM,Cut-Bに全てをかけるくらいの気持ちで使わないと、コスト50の働きは出来ないだろう。
射撃武器の火力が低いので、敵と遭遇した時にはあまり削ろうとかんがえず、全ての敵にマーカーをつけるまでは射撃に専念しない方が良い。
マーカーをつけることで、自分の優位な位置からの攻撃が可能になる。
サブ武器はAVTM以外はあまり必要ない。
なぜなら、どの武器の射程距離も、地雷の有効範囲内だからである。
いざというときに地雷が使えないのでは困る。
屋内戦で敵にジャラCがでてきそうな時は可。
屋内戦でのジャラC運用法
屋内戦では地雷が特に重宝する。
仕掛けておくだけで敵は進みにくくなるし、地雷の前に立っているだけで敵のプレッシャーになる。
また、ジャラCの正面装甲は300もあるので、マシンガンは距離100以上はなれているだけで無効、
さらに、315-trも300以上はなれていれば無効化してしまう。
地雷を使い、敵の攻撃に合わせて距離を取り、140-MGで攻撃、これが非常に有効。
もし敵のジャラCとであったら、ジャラC同士の戦闘は非常に不毛な戦いになるので、他の味方にバトンタッチした方が良い。
武装案1
メイン:315-sb,140-MG,MKR-la
サブ:AVTM,Cut-B
タンク×2
ジャラCの黄金装備。
大体の戦場ではこれでOK。
慣れてくるまでT-GNDを装備しても良い。
武装案2
メイン:As-mis,140-MG.MKR-la
サブ:AVTM,Cut-B
タンク×2
長距離武器が欲しい時はこれで。
ジャラCにミサイルを積むくらいなら、ジャラNを使ったほうが良いと思う。
武装案3(ドリーム)
メイン:As-mis,As-mis,140-MG
サブ:AVTM,Cut-B
タンク×1
STDオーバー(1)
とにかくミサイル。
使い方を間違えてるとしか思えないが、これはこれで楽しい。
マウント系OPパーツがあるなら、さらにDL-GMも。
武装案4(極)
メイン:MKR-la,MKR-la,MKR-la
サブ:AVTM;Cut-B
タンク×2
ふとリプレイを見ていて気がついた。
いくつかの戦闘ではマーカーと地雷しか使っていない。
ならばマーカーのみでいけるではないか、と考案された武装案。
射撃武器が無いので、意地でも地雷を当てることを要求される。
地雷特訓用には良いかもしれない。(ネタ)
何度かキャンペーンで実践投入したが、屋内戦ならあまり問題なかった。